今回は婚活マネーについて書きます。
お金には3通りの使い方があるのをご存知ですか?
これは婚活に限ったことではないのですが、消費、浪費、投資の3種類です。
消費=今を維持するために使うお金。必要な経費など。
浪費=ムダになってしまうお金。
投資=未来に繋がるお金。
例えば婚活においてなら
消費
浪費
投資
今使うこのお金は果たして消費なのか浪費なのかまたは投資なのか?を考えてみてください。
未来の自分にリターンがあるお金をしっかりと使っていただきたいです。
お金もですが時間もです。
例えば婚活以外でもこの考え方はとても大事です。
何かを購入する際もこれは私にとって消費なのか浪費なのか投資なのかを考えると、実は今は必要ではなく浪費だったとか、
または未来の私に向けての投資だと気づき思い切って購入する、など判断ができるようになります。
婚活では例えばアプリに登録をすれば婚活をしている気になり、登録しても実際にはあまり利用していなかったりしていませんか?
または利用してもデートまで進まなかったり、デートをしても結婚までの道のりが見えなかったり。
時間もお金も有限です。
結婚相談所はお金がかかる、と思われる方もいらっしゃいます。
確かに無料で登録できるアプリに比べたらお金はかかります。
ですがお金を支払い書類なども準備して面倒くさい手続きなどをしても婚活したいと思っている人しかいません。
自然な出会いが良いと思われる方もいらっしゃいます。
自然に出会い何年もお付き合いをしても結婚に至らなかった場合、それまでにかかったデート代やプレゼント代は結構な金額になっていると思います。
もちろん結婚がすべてではないので、お付き合いしていたことがすべてムダだとは言えないでしょう。
でもこれから本気で結婚を考えているのなら結婚を真剣に考えている人が活動をしている場所を選び、
理想の人に出会えた時に自信を持って自分を出せるように、自分を磨き、未来の自分のためへの投資になるようなお金と時間の使い方をしてほしいです。
https://www.instagram.com/p/DOQgWcPkpjT/?img_index=1