090-1798-8005
受付時間 10:00〜21:00(不定休)
カウンセリング予約
メニュー
CLOSE
カウンセラー紹介
無料カウンセリング
画面トップへ
無料カウンセリング

お見合いまでは順調なのに初期デートで終了してしまう女性へ

婚活コラム画像

お見合いまではうまくいくのに、その後のデートや交際が続かない女性へよくある理由と対策を考えてみました。

1.自分ばかり話してしまう

理由:緊張や好意の表れでもあるのだけれど、相手が置いてけぼりに感じてしまうこともあります。

対処:「話す4:聞く6」を意識して、相手の話に興味を持ってみてください。

うなずきや質問でちゃんと聞いていると伝えるのも大事です。

緊張しているのならそれも伝えると良いですよ!

 

2.理想が前面に出てしまう

理由:「結婚相手としてふさわしいのか」を早い段階で見極めようとして、条件や価値観チェックが強めに出てしま    う。

対処:まずは「一緒にいて心地良いのか」に意識を向けてみてください。

結婚を意識し過ぎると空気が重くなりがちです。まずは人としての相性を大切にしてください

3.マナー身だしなみが崩れている

理由:第一印象はクリアしても、ふとした瞬間の言葉使いや所作、清潔感などで幻滅されることもあります。

対処:デートの場面では相手目線を忘れないようにしてくださいね。自分がされたら嬉しいことを意識してみてく

ださい

4.笑顔やリアクションが少ない

理由:緊張で表情が硬くなり、相手に「楽しそうにみえない」印象を与えてしまうことも。

対処:無理に合わせて笑う必要はないけれど「あなたと一緒にいて嬉しい」が伝わる表情を意識してみると良いで すね。相手も安心して居心地が良くなるきっかけになります。

5.テンション・ペースが合わない

理由:相手がゆっくりタイプなのにこちらがテンポが早過ぎたり、逆に静かで会話が続かないなどがあります。

対処:まだお付き合いが始まってはいないので、相手のペースに合わせる意識も時には必要です。

デートは「自分らしさ+思いやり」のバランスが鍵。

 

最初のデートでの印象は、今後を大きく左右します。

だけど完璧じゃないといけないわけではありません。

大切なのは「相手を思いやる気持ちが伝わるかどうか」です。

ほんの少し意識するだけで、次に繋がる確率はグッと上がります。

参考になれば嬉しいです。

https://www.instagram.com/classicstyle0414/

https://classicstyle.jp/blog/blogsample116/