結婚相談所での婚活で入会面談の時によくされる質問です。
確かに職場での出会いや学生の頃からの知り合いでもないのに、お見合いで知り合ってたったの3か月で何がわかるの?と思いますよね。
アプリやパーティで出会った相手だと
などなどお互いを知る第三者がいないと、自分で全てを一つ一つ確かめていく必要があります。
行動や言動で判断していくしかないので、交際期間が必要となります。
何カ月かあるいは何年かお付き合いしてやっと「結婚」というワードが出てくるのではないでしょうか。
ですが、結婚相談所の場合は最初から結婚の意志があり、結婚のタイミングが合っているもの同士なので、
相性や波長、そして価値観が合えば話は早いのです。
デート3回目くらいで「結婚」の話が出来ます。
結婚観の擦り合わせ途中で「合わない」と感じたらすぐ「次」へ行けるのもとても効率が良いポイントです。
でも好きになれないと無理、と思うのも当然です。
「結婚観」「生活感」を合わせながら「好き」も育てていける人がご縁の人なのです。
3か月あればそのお相手と結婚したいかどうかの判断はできます。
逆にどんなに好きでも結婚出来ない人と関係を続けても後で後悔することになります。
時間は有限です。
身元が分かっている誠実な人と出会えるから安心して交際も出来るし、結婚のタイミングが合っているので
相性が合えばトントン拍子で結婚が決まります。
3か月だと無理!などと決めつけないで、経験してみるのも良いのではないでしょうか。
あなたとあなたの時間を大切に、あなたらしい婚活をしてくださいね!
https://classicstyle.jp/topics/
https://www.instagram.com/classicstyle0414/